top of page
検索

真実の愛とは…

おはようございます。最近読んだ本の中で 私の心に響いた一節をご紹介します。

本当に『信じる』ということは、決して信じやすい形で、信じるに値する形で、私たちのところには絶対来ないというのが私の学んだことです。

『信じる』とか『愛する』とかは、もっとも愛しにくい形で、もっとも信じにくい形でもたらされたなかで、私たちは『にもかかわらず』そのなかでそれを信じぬく。

それを愛しぬくと言うことが私たちの中で問われているわけです。私たちはどちらかというと、愛しやすいことを愛したり、信じやすいことを知らず知らずのうちに信じたり、それが愛すること、信じることだと思ってしまいます。

しかし、私たちが学ばされたことは決してそうではなかった。

決して愛せない形でしか私たちのところには愛は来ないんだ。決してこの人は信じられない、そういう中で信じることを私たちは試されるんだ、そう考えるようになりました。

弱さの研究 「弱さ」弱さで読み解くコロナの時代 より…

人は 自分が望む形 自分が期待する形でしか 愛を感じたり 信じるということができなかったりするのかもしれません。

私が望む愛のカタチ 相手が差し出す愛のカタチ その違いを信じることができるのか… 真実の愛とはそういうものなのかな… って 深く響いてきました。


YouTube毎日配信しています。ぜひ ご視聴いただけると嬉しいです


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

★★★★★ 性別:女性 (30代) ■ 感想 人間不審になるほど不安でいっぱいの中相談させていただきました。 鑑定していただき、涙が出そうになりました。 波動修正もお願いしました。先生の波動修正は、毎回力が抜けて安心感に包まれ、すごいパワーを感じます✨ありがとうございます!✨ ★★★★★ 性別:女性 (20代) ■ 感想 とても優しい先生でした。 ありがとうございました。 ★★★★★ 性別:女性

記事: Blog2_Post
bottom of page