西の比叡山☆姫路・天台宗別格本山 書寫山圓教寺へ
おはようございます。
昨年ですが 西の比叡山 姫路にあります 天台宗別格本山 書寫山圓教寺さんとのご縁をいただきお参りに行ってきました。
陽介さんの太鼓のイベントに大好きな方から誘っていただき 一緒に行かせていただきました。
とても静かで 落ち着いたお寺で 私は 真言宗にご縁が深いので 天台宗のお寺にご縁をいただくのは とても珍しく… なんと 比叡山にはまだ行ったことがないのです。高野山は何回も行かせていただいているのですが…
陽子さん 意外ですってお友達に言われた直後に 西の比叡山とのご縁をいただきました。引き寄せでしょうか(笑)
イベントは素晴らしく 太鼓の音って なんか 私は眠くなるのです。
心地よくなってくるんですね… 第一チャクラの活性化してきました。
素晴らしい お参りの時間。とても楽しかったです。
天台宗のお寺と 真言宗のお寺は まったく感じるエネルギーが違います。


























西国 三十三所 第27番札所 ご本尊様は六臂如意輪観世音菩薩様です。
こちらのアートは 千手観音様の梵字になります。
お寺とのご縁をいただけること… とても幸せです。
良いお参りでした
YouTube毎日配信しております。ぜひご視聴いただけると嬉しいです
チャンネル登録お待ちしております